【前編】車にぜひ常備したい!意外と役に立つアイテムとは?
TCS-Jのスタッフからお客様へのメッセージや日々の出来事をご紹介します。
こんにちは
TCS-J 森松です
みなさんは車の中に置いておくと役に立つグッズと
聞いてどんなものを想像しますか?
例えば防寒用のブランケットやお手入れ用の鏡、
または眠気覚まし用のガムボトルなど、いろいろありますよね。
私は眠気覚ましのガムを常備してます★
アンケートをとってます
■第1位 ティッシュ・ウェットティッシュ……115人
ダントツの回答でした。むしろティッシュを積んでいない車の方が
珍しいくらいかもしれませんね!ちょっとした汚れを磨いたり、
こぼれた飲み物をふき取ったり、汎用性とお役立ち度は最高クラスです。
■第2位 ゴミ箱……27人
次に多かったのがこの回答です。意外と車内での飲食の機会は多いもの。
テイクアウトではゴミが多く出ますし、ちょっとしたくずなども
ゴミ箱が見当たらなくてぽんと置いておくと家と違って
意外と忘れてしまったりしますよね(笑)。ゴミはゴミ箱に!
■第3位 携帯電話の充電器……18人
いまやだれもが携帯電話を持ってる時代。
移動中に充電できたら時短にもなりますので、
この回答が多数寄せられたのもうなずけます。
シガーソケットを利用した充電器などがあれば、
車内での充電切れの心配もありませんしね。
■第4位 傘……12人
出先で雨に降られたケースで、
どうしても車外に出なければならない場合、
一本あれば非常に役立ちますね。
複数、本を積んでいれば、
同乗者に貸してあげたり役立つこと間違いなしです!
■第5位 レジャーシート……9人
直接地面に座るのは汚れますし、腰も冷えちゃいますからね。
これさえあれば、ドライブ先のレジャーイベントも安心です。
旅行先でふと青空ランチなんて、すてきですよね。
さて、次回は回答が少数だったけれど「納得!」のお役立ちグッズ発表です!
スズキ新車・中古車、車検、板金塗装、レンタカー、自動車保険